与板打ち刃物古見さん

090827_160457.jpg

小学館ビーパルに掲載れた新潟与板の打ち刃物職人の古見さんに会いに行きました。新潟市内の大和デパートで新潟の職人展に出展してました。与板は天地人の直江兼続の故郷。上杉の刀匠の流れを受け継いでいます。この産地での刀鍛治もあと数人しかいません。古見さん頑張って!!

Filed under: なんだかんだ — hojo 23:18  Comments (0)

鳩山さんあらわる

090831_160721.jpg

台風の中、秋葉原にいきました。最近の秋葉原はアキバと呼ばれ、フィギュア、ホビー、同人誌、アニメ、メイド喫茶などサブカルチャーで世界ブランドになりつつあります。そんなアキバを歩いていると聴こえるじゃありませんか。「みなさん、鳩山がご挨拶に参りました…。さぁ、一緒に写真も撮りますよ〜」と呼び込みの声。気になって行ってみると、何となく鳩山さんに似たような男性が襷姿でたたずんでいるのです。お店の客寄せの仕掛けらしく、思わずおさめました。瞬間だけ似てました。アキバは台風でも頑張ってました。

Filed under: なんだかんだ — hojo 20:33  Comments (0)

静岡のおみやげ

090830_184458.jpg

静岡市のおみやげといえば、お茶、安倍川餅などありますが、一番人気は「ウナギパイ」だそうです。でもそれって浜松なんですね。今、県庁所在地で政令指定都市でもある静岡市は新たなおみやげ開発に積極的です。「こっこ」と名付けられたこの蒸し菓子も頑張ってる商品のひとつだそうです。パッケージが「ひよこ」ににてますね。

Filed under: なんだかんだ — hojo 22:22  Comments (0)