■平成22年4月東京と周辺の展示会情報■

【第1週:1(木)~3(土)】
●furnish exhibition fun.fun.fun & fan
(下町をベ-スに生活用品の企画・製造・販売の展示)/1(木)~13(火)/OZONE

【第2週:4(日)~10(土)】
●台13回ファベックス2010(惣菜デリカ・弁当・中食・外食)
●第7回デザ-ト・スイ-ツ&ドリンク展
7(水)~9(金)/ビッグサイト/¥3,000事前登録無料
●獅子の会5人展
5(月)~10(土)/NICOプラザ

【第3週:11(日)~17(土)】
●第41回インタ-ナショナルプレミアム・インセンティブショ-春2010
●第30回フォ-マルギフトフェア春2010
14(水)~16(金)/ビッグサイト/無料
●「自然を身にまとう」脱・石油原料からグリ-ン原料へ 展示会(テキスタイル)
Rin 3F/11:00~19:00
●日本の文化を楽しむということ
Rin 3F/15:30~17:00(12:00~会場)予約不要、無料
17(土)=江戸切子+尾畑酒造(佐渡)の講演
18(日)=江戸切子+尾畑酒造+和のアロマの講演
●美しい絹の装い展
11(日)~15(木)/NICOプラザ
●祭り屋のリビングとダイニングフォ-ム・無垢材キッチン
16(金)~21(水)/NICOプラザ
●CHIGIRI 立体成形和紙による灯のデザイン展(ちぎり和紙の照明デザイン)
15(木)~27(火)/OZONE

【第4週:18(日)~24(日)】
●JFWジャパン・クリエ-ション2011 Spring/Summer
21(水)~23(金)/ビッグサイト/¥2,000事前登録¥1,000
●each of Spring exhibitin(ガラス・木工・ア-トの作家新作展)22(木)~25(日)Rin 3F
●染織工房きはだや「単衣の頃」
22(木)~27(火)/NICOプラザ
【第5週:25(日)~30(金)】
●EXE2010 エクステリア・エキシビション2010
28(水)~29(木)/ビッグサイト/無料
●日本園芸フェスティバル
29(木)~5月9(日)/さいたまス-パ-アリ-ナ/¥1,000
●新潟発日本唯一のチタンアクセサリ-とバテンレ-ス
28(水)~30(金)/NICOプラザ
●OZONEクラフトマ-ケット2010
29(木)~5/9(日)/OZONE

■4月各地域の展示会
【第1週:1(木)~3(土)】
●リビングフェア2010/3(土)・4(日)/福井産業会館

【第2週:4(日)~10(土)】
●春のわくわく家電フェア-/10(土)・11(日)/ツインメッセ静岡
●夢ライフフェア/10(土)・11(日)/高岡テクノ
●未来をのぞく住宅展/10(土)・11(日)/サンド-ム福井
●Country & Hand made de フェスタ2010 Spring/10(土)・11(日)/富山県産業展示館

【第3週:11(日)~17(土)】
●三協立山アルミ2010新商品展示会/17(土)/ツインメッセ静岡
●匠の技展/16(金)~18(日)/高岡テクノ
●ほくりく外食産業展/14(水)・15(木)/石川産業展示館
●第8回住まいまるごと大感謝祭/17(土)18(日)/ふじさんメッセ

【第4週:18(日)~24(日)】
●神島の大家具まつり/24(土)・25(日)/高岡テクノ
●第75回春のみどりまつり(園芸市と地場産品)/24(土)・25(日)/キラメッセぬまず

【第5週:25(日)~30(金)】
●トミカ博in NIIGATA/30(金)~5/5(月)/新潟市産業貿易センタ-

■4月百貨店催事

【第1週:1(木)~3(土)】
●第43回京都歴代のれん市/5(月)迄/伊勢丹新宿
●第11回福岡物産展/7(水)迄/東急東横店
●春の大北海道展/14(水)迄/京王新宿

【第2週:4(日)~10(土)】
●メガネフレ-ム・サングラスフェア/8(木)~13(火)/東急本店
●オルゴ-ルフェア魅惑の大万華鏡展/8(木)~13(火)/東急本店
●大九州展・九州の工芸展/7(水)~12(月)/高島屋新宿
●萩ガラス作品展/6(火)~12(月)/松屋銀座(遊びのギャラリ-)

【第3週:11(日)~17(土)】
●第14回この道ひとすじ日本の伝統展/14(水)~19(月)/高島屋新宿
●GINZAの北海道・九州展/14(水)~20(火)/松屋銀座
●第15回大九州物産展/14(水)~20(火)/松坂屋上野
●第13回諸国銘産味まつり/15(木)~21(水)/東急本店

【第4週:18(日)~24(日)】
●フランス展/21(水)~26(月)/伊勢丹新宿
●第11回沖縄物産展/22(木)~28(水)/東急東横店
●初夏の大北海道展/22(木)~28(水)/東武池袋

【第5週:25(日)~30(金)】
●福岡・長崎の物産展/28(水)~5/5(水)/小田急新宿

主任研究員 荒木隆一

Filed under: 特派員レポート — nakahashi 13:46  Comments (0)

もの研展示会情報「NIPPON MONO ICHI」-3

22年3月5日(金)~7日(日):リビングセンタ-OZONE

③子供の将来を祈り、加護を願う「香りの鎧」=京都発

e98ea7e5b08fe7aeb1e58699e79c9f_010

大河ドラマを彷彿させる、見事な鎧。
赤や紺、紫などの実に明るく華やかで、
見る者としては思わず息を飲み込むものがあります。

出展社は鎧廼舎・うさぎ塾。お話をうかがうと…
「これは都よろいと呼びます。昔の鎧は皮と金具で頑丈に作られていますが、
皮の代わりに和紙や京組紐、京金具を組み合わせ、
平安時代のみやびな威色目を施すなど、現代風にしたものです」

帷子の和紙に白檀の香木の香りを染みこませているのだそう。
お子様の七五三やお祝い事の時に着て、
将来の可能性と加護をお祈りするのが目的であり、
あるいは毎年11月23日に、世界文化遺産の上賀茂神社で行われる。
親子で着用してお参りする儀式「鎧着初式」(よろいきぞめしき)でも
着られるそうです。

e98ea7e79d80e5889de38281e5bc8fe58699e79c9f_009

「美しい糸で威している鎧は日本だけです。
消えゆく美しい日本文化の心を、これからも伝えていきたいと願っています」

鎧以外に小物もありました。
兜の飾りのついた豪華な桐箱にはその子の大切なもの、
例えばへその緒を閉まっておいたりします。
ストラップのような「御栴壇」(おんせんだん)は、
鎧の胸飾りで、香木を使い作られているお守りです。

e98ea7e5b08fe789a9e58699e79c9f_011

なお、うさぎ塾ではこの鎧の教室も行っているとのお話でした。

なるほど、京都は文化の深さが違う。
京都在住の人々が古来の歴史文化を大切に守ろう、
という意識と意欲に深く関心しました。
                       
                      主任研究員 荒木隆一

Filed under: 特派員レポート — nakahashi 10:03  Comments (0)

もの研展示会情報「NIPPON MONO ICHI」-2

22年3月5日(金)~7日(日):リビングセンタ-OZONE

②真壁石を使った花や緑の植木鉢「ici」=茨城県真壁発

「真壁石」なるものをご存じでしょうか?
かくいう私も全く知らなかったものですが…

e79c9fe5a381e79fb3e58699e79c9f1_012

真壁石とは、関東の名山である筑波山・加波山・足尾山で採れる
良質な花崗岩をいい、ふもとの町、真壁町や大和村は昔から真壁石の産地
として知られてきたそうです。
これまでは、墓石・城郭・神社などに使われてきました。
主な用途は墓石や仏石などで、作った残りの破石は捨てられているそうで、
実にもったいない話です。

出展者の宮川建材金物店にたずねると、
「この真壁石の大きな特長は、石の吸水率が極めて低いことです。
あまり水を吸わない石なので、穴を開ければ水が溜まりやすいのです。
ここに注目して破石のかたまりに穴を開けて、
花や植物を入れて植木鉢として活用しようと考えました。
見た目も悪くないし、落ち着いた感じなので、長年見ていても飽きがきません。
例えば、真壁石の盆裁・真壁石の野菜栽培ポットなどいろいろと活用ができますよ」

e79c9fe5a381e79fb3e58699e79c9f2_013

そして名づけられたブランド名は【ici】。
フランス語で【ここに・今】の事です。
産学協同プロジェクトとして、筑波大学芸術専門学部の
学生と一緒に形を創りあげたそうです。

日本古来の石を使っても、モダンなインテリアのワンポイントとしての
活用もできる。単に墓石の残りと思わずに、アイディアとデザイン次第で
見事に生まれ変わる、奇術のような不思議さに感動しました。

                           主任研究員 荒木隆一

Filed under: 特派員レポート — nakahashi 11:42  Comments (0)